投稿

年賀状廃止のお知らせ

弊社では国連サミットで採択されたSDGs「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の推進を進めています。 近年メールや、スマホアプリ/SNS等の普及もあり、今年度より全てのお取引先様に対し紙をベースにした年賀状によるご挨拶は控えさせていただく事にいたしました。 森林を守り、限られた資源を大切にし、気候変動に少しでも対応していきたいと考えております。 私たちの行動は微々たるものですが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。   株式会社システム・プロモーション 〒915-0805 福井県越前市芝原3丁目5番42号 TEL:0778-42-8008 FAX:0778-42-8007

さばえものづくり博覧会2019 IoTもぐらたたきと、紙ふうせんで遊ぼう!

来週 10月25日(金)~10月27日(日)の3日間にわたり開催される「さばえものづくり博覧会2019」のホームページが出来ました。 25日の金曜日は自治体、企業などのビジネス関係の来場が中心かと思われますが、土曜、日曜はお子様を連れたご家族の来場が多く見込まれます。 当社では、お子様向けに Raspberry Pi(ラズベリー パイ)を利用したIoT「もぐらたたき」 も出展内容の一つになっています。 当初 感圧センサーや人感センサーなどを色々試してみたのですが、うまく行かず、赤外線センサーを使う事になりました。   イメージとしては、LEDが点灯したマーク部分をおもちゃのハンマーで叩けば赤外線を遮断し得点となります。   景品は昔懐かしい「紙ふうせん」を準備しています。 私が子どもの頃、家に置き薬があり、富山の薬屋さんが薬の入替に来ると、紙ふうせんをもらった記憶があります。 また、ゴム風船だと手を離すと上に上がってしまい、会場に迷惑をかけるといけないので紙ふうせんにしました。   LEDの点灯はランダムに点灯・消灯を繰り返し、インターバル時間は子ども用/大人用の2種類 設定出来るようにしました。 プログラムはPythonを使用しています。 私が大好きだったデュオ「紙ふうせん」の【冬が来る前に】を聴きながらご家族一緒になって紙ふうせんで遊んでいただければ幸いです。 「さばえものづくり博覧会2019」のホームページはこちら 。   2019/10/19 三田村淳一

センサーによる見守り支援システム、IoTゲームなどを出展いたします

2019年10/25(金)~10/27(日)  福井県鯖江市嚮陽会館にて「さばえものづくり博覧会2019」が開催され、弊社もブース出展いたします。 ブース№: Aゾーン(多目的ホール) A-02 期間中は3日間ともスマホアプリ技術者、ソフトウェア開発技術者がブースにおりますので、皆様お誘いあわせの上ご来場いただければ幸いです。 【出展内容】 1) センサーによる見守り支援システム「いまイルモ」 (※1) 2) スマホアプリ「競技かるた ONLINE」 (※2) 3) 赤外線センサーとRaspberry Pi(ラズベリー パイ)を利用したお子様向けゲーム IoT「もぐらたたき」 4)商談コーナーでは以下のサービスのパンフレット・リーフレットをご用意して各種ご相談承ります。  ・【福井県初公開】 建設業向けクラウドサービス「JCCクラウド」 (※3)  ・【福井県内自治体様向け】健康アプリ、ウォーキングアプリ 【お問い合わせ】 株式会社システム・プロモーション 担当:三田村 〒915-0805 福井県越前市芝原3丁目5番42号 TEL:0778-42-8008 FAX:0778-42-8007 ※1:「いまイルモ」は株式会社ソルクシーズの製品です。 ※2:「競技かるた ONLINE」はBetaComputing株式会社の製品です。 ※3:「JCCクラウド」はJCCソフト株式会社の製品です。

福井県でRaspberry Pi(ラズベリーパイ)を使ったIoT

イメージ
当社は「簡単・面白い・でもすごい!」をコンセプトにRaspberry Pi(ラズベリーパイ)を使ったIoTソリューションを推進しています。 2019年10月25日(金)~27(日)福井県鯖江市嚮陽会館で開催される「さばえものづくり博覧会2019」に、このRaspberry Piとセンサーを使った「面白いモノ」をブース出展する予定で準備を進めています。 IoTで、こんな事も出来るの? と体感していただければ幸いです。 詳細は、「さばえものづくり博覧会2019」の出展企業が正式リリースされましたら、あらためて続編としてお知らせいたします。   【お問い合わせ】 株式会社システム・プロモーション 担当:三田村 〒915-0805 福井県越前市芝原3丁目5番42号 TEL:0778-42-8008 FAX:0778-42-8007

第12回かなざわマッチング商談会 参加のお知らせ

当社では2019年8月27日(火)、8月28日(水) 石川県地場産業振興センターで開催される金沢商工会議所主催「 第12回かなざわマッチング商談会 」に参加いたします。 「かなざわマッチング商談会」には毎年参加しており、今年も多くの企業様とお会いする予定になっております。 今回は北陸三県の商工会議所・商工会の会員及び大阪・京都・神戸・大津・糸魚川・上越・飯山・長野・上田・佐久・高崎商工会議所、軽井沢町・安中市商工会、宮城県・福島県の商工会議所いずれかの会員事業所が参加対象で、数多くの企業さんが参加するようですので、非常に楽しみにしています。 【お問い合わせ】 株式会社システム・プロモーション https://www.spromotion.co.jp/ 〒915-0805 福井県越前市芝原3丁目5番42号 TEL:0778-42-8008 FAX:0778-42-8007

【事例紹介】クラウド連携請求管理システムを導入させていただきました

【お客様の事例ご紹介】 株式会社浜庄運輸様 (石川県金沢市湊1丁目1番地4、運送業)では配車、受注、売上、請求などの処理は従来から弊社が開発したOracleデータベースを使用した「運行管理システム」で行っていました。 同社では働き方改革と業務の見直しに伴い、Google G Suiteクラウドを活用し、社内のみならず社外にいてもクラウド上で配車計画を作れるテレワーク対応型業務改革を推進し、配車と売上の情報はGoogle G Suiteのスプレッド上に蓄積され、関係者はどこからでもブラウザ上で参照出来る形をとりました。 今回、このGoogle G Suiteと連携し、スプレッド上に蓄積された配車・売上情報をあらたに構築したデータベース(PostgreSQL)にコピーする事により、人手を介する事なく請求書発行や回収予定表、売掛一覧表を出力出来る「請求管理システム」を構築し、カットオーバーいたしました。 注)現在、入金情報のみInputが必要です。 この「請求管理システム」導入により、これまで使用していたクライアントサーバー型運行管理システムは不要となり、サーバーやOracleデータベースも撤去される事になり、大きなコストダウンの実現につながっています。 【お問い合わせ】 株式会社システム・プロモーション 担当:三田村 〒915-0805 福井県越前市芝原3丁目5番42号 TEL:0778-42-8008 FAX:0778-42-8007

生コンクリート製造会社様に「計量記録表システム」を導入させていただきました

生コンクリートは、セメント、砂利、砂、混和剤、水などを混ぜて作りますが、設定値と計量値を記録しておく必要があります。 当社は、この生コンクリート製造会社様に「計量記録表システム」を導入させていただきました。 このシステムでは、「計量記録表」はEXCELで出力され、お客様にて操作し易い仕組みとなっております。 【お問い合わせ】 株式会社システム・プロモーション 三田村 〒915-0805 福井県越前市芝原3丁目5番42号 TEL:0778-42-8008 FAX:0778-42-8007